人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つながる語らい場

kataraiba.exblog.jp
ブログトップ

がんばることって

『がんばることって…?』


            頑張ってつながるcaféに来ている人、
            頑張って皆と話をしている人、
            頑張って自分の気持ちを伝える人、
            頑張って頑張らないようにする人、
            いろんな頑張り方があると思いますが、
            それぞれの頑張りに皆で拍手を送りましょう。



テーマをみて感じたこと、語ろうよ
……………………………………………………………………………                                  
◎ 今、すごく眠くて、眠らないよう頑張っています。体験通所を頑張りました。

◎ ここに書かれていること、全部あてはまる。生きているだけで頑張っている。それだけですごいこと…。頑張るって勇気のいること。caféに行くことは、勇気を出して一歩を踏み出したということ。ここに来ていることがもう頑張っていること。それを伝えられたらいいと思う。

◎ 私の場合、頑張る方向性を間違えることがある。相手のためと思っていたことが、実は自分のために頑張っていたんだと…。

◎ 頑張り過ぎないことが私の課題。無理して頑張って、逆にまわりに迷惑をかけることがある。それはどうなんだろうと思って…。

◎ 頑張らないことも大切と思う。そんなとき自分の中で、あーっと負の感情が湧くけれど、休むことでそれなりの気づきがあって、休むことも大事とわかった。

◎ 今、自分は頑張っていない。以前はここに慣れるために頑張っていたけれど、今は慣れてきて自然体でいられるようになってきた。このゆるい状態は自分にとって退屈かなあと思い、次のステップに向けて頑張ってみようかなと思っている。


―――頭も休められたらいいな
◎ 『頑張って頑張らないように』は自分のことです。はじめてつながるcaféに来た頃は、場にとけこむこと、皆と病気の話をすることに頑張っていた。つながるcaféに来ることも大変だった。少しずつ身体が動くようになってきたのでソフトボールにも頑張って参加した。今は、10の力のうち3くらいしか出せないので、できるだけ早く10の力に戻りたいと思って頑張っていた。けれど、無理をして体調が悪くなってしまった。今は疲れたら休むようにしている。

◎ 頭の中に次々やることが浮かんで、やらないと気がすまなくなる。次から次へと浮かんできても、今はやらなくていい、忘れてもいい、と思えるようになったら、落ち込みが少なくなるかな。身体だけじゃなく、頭も休められたらいいなと思う。


―――休むって勇気がいる

◎ この間、ソフトボールを初めて休んだ。それはものすごく勇気のいることだった。「休む」に踏み出すってすごいこと。拍手を送りたい。

◎ まだ、頭の中で次々浮かぶことをやりたくなるので、休むことが難しい。

◎ 私も、夜に延々と考えが浮かんでしまって、とても疲れてしまう。どうにか方法はないのだろうか。

◎ 私は、頑張ることを「ベストをつくす」と言いかえている。ここまでできたのだからいいと。ベストをつくしたらいい。

◎ 日常のやるべきことは、どうしても「頑張る」という方向になる。やりたいこと、好きなことは、いくらやっても疲れないけれど。


―――味わいを受け入れると楽になる
◎ 頑張るって美徳のように言われているけれど、本当にそうかな?

◎ 自分の人生で考えてみると、頑張ることがクセになっていた。仕事をするために、お酒を飲んで、薬を飲んで、頑張ってきた。「もう頑張らなくていいよ」と言われたとき、何もしない自分が苦痛になっちゃって…。頑張って何かやっている方が楽だったな。何もしないってこんなに苦しいことだったのか、と思った。

◎ 頑張ることは美徳、大事だと思って生きてきた。もし頑張らないことでミスがあったら困る、と思ってぬかりなく頑張る。ここのところ、10頑張りたいことを5でもいいのかな、と思うようになってきた。結果は成功か失敗かしかないと思っていた。caféに来て、成功と失敗の間にいろんなことがあるのだとわかった。味わいを受け入れればいい、そう思ったら楽になった。

◎ 頑張ることイコール10の力を出すこと。 やればできるんだ、努力が足りない、叱咤激励、完璧主義! …こんなふうにいつも頑張っていると、糸が切れてしまう。頑張ることも大事だけれど、頑張り過ぎないことが大事と思う。

◎ は――っ。アタマが疲れましたよね。深呼吸しましょう。休憩しましょう。おやつを食べましょう~!

…………休憩…………


◎ 頑張るってことって何なんでしょう?

◎ 私もそれをずっと考えていた。私にとって、それは自由になることだった。やるべきことを頑張っていれば、目標を達成してほしいものが得られる。私の場合は、自由を得られると思っていた。だからいつも頑張っていて、今は病気から自由になりたくて、頑張らないことを頑張っている。でも本当は一度ゼロにすることが大事なんだろうなーと。私の「自由」は自然な状態にいること。やっぱり自由になりたい。最近、頑張れない自分に気づきだした。

◎ どっちにしても頑張るのかな。ただ、限界まで頑張るのではなく、ちょうどいい頑張りをわかればいいのかな。それがわかったとして、そこまでで自分を止められるかな。ちょうどいいところまで頑張って、それ以上のことを流すことができればいいのかなと思う。


―――自分にとっての限界を認める
◎ 仕事に復帰したときに、社会と自分の頑張り方の折り合い、歩みよりができるのかな、と。自分にとっての「限界」を認めてもらえるのかな。戦前戦後に生まれた人達はすごく頑張る人達なので、自分は全然頑張っていないと思われてしまうのかな。

◎ 仕事に戻ったときに、まわりから「頑張りが足りないんじゃない?」と言われたらどうしようと考える。そのとき、「私はうつ病になったので、頑張り過ぎないようにしているんです」と言えるかな? 表向きは「無理しなくていいよ」と言われるかもしれないけれど、まわりに気をつかわせるのかな? …そんなことを考えると、自分で自分のハードルを上げてしまう。

◎ 次々考えてしまうときは、良いことを考えることができない。悪いことばかりを次々考えてしまう。

◎ 自分の不安を消すために頑張っていたな。

◎ 私も同じ。頑張ってきたけれど、一体何が残ったのかな。何も残っていない。若いときはパワーで頑張ってきたけれど、結局何が残ったのかー。そうすると、やっぱり不安を消すために頑張ってきたのかな。


―――力の配分
◎ 自分の10の力を5にすることをずっと考えてきたけれど、10の力をどこでどう使うのか? 対象を選べたらいいのかな。 10を5にすることに抵抗があったけれど、「今、力を使おう」とか「3だけ使おう」とか思えたらとりかかりやすいのかな、と思った。そして今は病気なのだから、10ではなく、6くらいで生きることが充実しているって思いたいなあ。

◎ 自分の場合は。調子がいいと10動けるときがあるので、10を維持したくなって、結果的に0になってしまう。10を続けると苦しくなるのに、10やれていることが嬉しくなってしまう。長くは続かないのに…。

◎0か100かという考え方がよく言われるけれど、頑張った分、その後で落ちるんです。身体も心も。よくドクターに、のこぎり(ギザギザの大きな波)だと言われる。低空飛行でもいいから、ゆるやかな波にしたい。どうやったらいいんだろうと家で悶々と考えていたけれど、caféに来るようになって、週に何日来れば疲れるか、何日来ればやれそうかがわかってきた。
  

―――がんばらないことを受け入れる
◎今まで頑張るのが当たり前と思って生きてきた。何もしないことは罪なことと感じていた。自分が心の病であると認めたくなかった。caféに来て徐々に受け入れられるようになってきた。頑張らないことを受け入れられる。今は全く自然体で、やりたいことをやり、帰りたいときに帰り、言いたいことを言い…(爆笑)。これまでに頑張ったことについて振り返ると、1日10時間の勉強を5年間したことがある。本当に自分の中で認められる頑張りはそれくらい。他はまだまだやれる余力があったと思う。前向きに頑張ることは悪いことじゃないと思う。

◎仕事では人間関係に疲れたな。誰かがそっと見守ってくれたときに助けられた。最後は燃え尽きちゃったのかな。caféでも誰かが「そうだね」と相づちをしてくれたらいいのかな。

◎リタリンという処方された精神薬を飲んで、ぼろぼろになるまで働いた。自分から休む勇気がなかった。勇気があれば5年もリタリンを飲まずに済んだかもしれないと思う。


…感想…………………………………………
☆ 思いのほか疲れましたねー!
☆ 人の意見を聞いているうちにいろんな発想が浮かんできました。
☆ ふだん気軽に人に「頑張って」と言っているけれど、重いテーマなんだなとわかった。自分自身、自覚なく頑張り過ぎていることあって、そう人に言われたことがあります。
☆ 心がほしくて頑張っていたことがあったな。ギスギスで頑張っていたときのことを思い出すと、あの頃はつらかったなと思う。
☆ どこかで「caféに頑張って行かなきゃ」と思っていたり…。頑張るってよくわからないです。
☆ この場の空気になじめてないなと感じている。空気がよめないか、よみすぎなのか? 自然体でいるように頑張っているのかな。 

☆ 胸がいっぱいです。
☆ 頑張れないのは心の悲鳴なんだなー。
☆ 深い話を聞けてよかった。こういう場にいれることがよかった。一人じゃないんだと思います。
☆ 深く考えて、深く語った私たち、えらいえらい!



    第29回つながる語らい場
    2012年11月7日












by tsunagarukai | 2015-05-02 07:50